ショップ 15種類のクラフトビールがおもてなし!「とっとり・おかやま新橋館」 はるばるビールを買いにとっとり・おかやま新橋館に行ってきました。 とっとり・おかやま新橋館は新橋駅徒歩1分と好アクセスの鳥取県・岡山県のアンテナショップ。 こちらのアンテナショップのウリは地元の名産品である桃やぶどうを贅沢に使... 2022.09.08 ショップ
ショップ 【東京・新橋】日本橋から移転し、クラフトビールの取り揃えも充実!「奈良まほろば館nara mahoroba」 はるばるビールを買いに奈良まほろば館nara mahorobaに行ってきました。 奈良まほろば館nara mahorobaは新橋駅徒歩3分にある奈良県のアンテナショップ。 2021年に日本橋から移転し、リニューアルオープン。店... 2022.09.04 ショップ
ブルワリー 【東京・落合】クラフトビールは次のステージへ!日本初のハニービール専門店「Honeycomb&HopWorks (ハニカムホップワークス)」 はるばるビールを飲みにHoneycomb&HopWorks (ハニカムホップワークス)に行ってきました。 Honeycomb&HopWorks (ハニカムホップワークス)は東西線落合駅より徒歩4分にあります。 ... 2022.09.13 ブルワリー
ビール 【デュベル・モルトガット】悪魔という名のビール「デュベル・666」 デュベルモルトガット醸造所のデュベル6.66を飲みました。 購入したのはリカーマウンテン銀座777。税別398円でした。 デュベル6.66はデュベルモルトガット醸造所150周年の節目に誕生したビール。 ... 2022.09.20 ビール
ブルワリー 【東京・神楽坂】朝6時からクラフトビールで優勝できるぞ「牛込ビール館(定食青柳)」 はるばるビールを飲みに「牛込ビール館」に行きました。 牛込ビール館は都営大江戸線牛込神楽坂駅徒歩2分ほどの距離にあります。 2021年にオープンしたばかりのこのお店ではお店の裏側にある醸造所「新月ビア」の出来立てビール... 2022.09.22 ブルワリー
ビアバー 【静岡駅近】クラフトビールのTAP数が店名の倍!「12 twelve (West Coast Brewing)」 はるばるビールを飲みに12TWELVE(トゥエルブ)に行って来ました。 12TWELVE(トゥエルブ)はWEST CORST BREWINGのタップルームです。 静岡駅より徒歩9分ほどのところにあります。 11時... 2022.09.23 ビアバー
ビール 【トップリングゴライアス(Toppling Goliath)】 濃厚でむせるようなトロピカルのDIPA「フォーストフレア(Forced Flair)」 トップリングゴライアス(Toppling Goliath)のフォーストフレア(Forced Flair)を飲みました。 飲んだのは世田谷区のからきや。 もはや自宅以上にくつろげる空間かもしれません。 賞味期限... 2022.09.26 ビール
ビアバー 新宿で朝からクラフトビールをキメるならここ!【ビア&カフェBERG(ベルク)】 はるばるビールを飲みにビア&カフェBERG(ベルク)に来ました。 ビア&カフェBERG(ベルク)は新宿駅東口の地下にあります。 朝7時から営業しており、営業と同時にお客さんが賑わう人気店。ホットドッグは2... 2022.10.03 ビアバー
ビール 【カマドブリュワリー】爽やかなヘイジーIPA「窯焚物語〜第四楽章〜霞む稜線」 カマドブリュワリーの窯焚物語〜第四楽章〜霞む稜線を飲みました。 飲んだのはせたがやPay30%還元店のからきや。 モテジョッキ(約280ml)で530円でした。 カマドブリュワリーは2020年創業。ビール醸造... 2022.10.06 ビール
ブルワリー 【埼玉・小川町】埼玉県のクラフトビールといえばここでしょう!「麦雑穀工房」 はるばるビールを飲みに麦雑穀工房に行って来ました。 麦雑穀工房は東武東上線・JR八高線「小川町駅」より徒歩5分ほどにあります。 小川町駅ののどかな街並みがとても素敵で、ビールへの期待も高まります。 麦雑穀工房までは駅から... 2022.10.04 ブルワリー