ブルワリー

20種類のクラフトビールが待ち受ける!「駅前ビール工場 沼津リパブリューRepubrew」

はるばるビールを飲みに「駅前ビール工場 沼津リパブリューRepubrew」に行って来ました。 沼津駅南口より徒歩3分ほどという好立地にあります。 大きな看板が掲げられています。 それにしても沼津駅はクラフトビール...
ブルワリー

【静岡】平日は毎日13時半より営業!穴場すぎる「沼津クラフトティスティングルーム」

はるばるビールを飲みに「沼津クラフトティスティングルーム」に行ってきました。 「沼津クラフトティスティングルーム」はJR東海道線沼津駅より徒歩20分ほどにあります。 向かう途中には、「MASTERS BREWING沼津駅前醸造...
ビール

【DHCビール】1年に1度だけ味わえる無濾過ラガー「四季折々 富士燦燦 冬」

DHCビールの「四季折々 燦燦 冬」を飲みました。 DHCビールは2015年に御殿場高原ビールを醸造していた工場を買収し、誕生。 化粧品などで有名なDHCですが、クラフトビールまで手を広げるとはさすが大企業。 御殿場市の...
ショップ

「酒のやまや銀座店」【神店】クラフトビールが「まとめ買い」でおトクにゲットできる!

はるばるビールを買いに、「酒のやまや銀座店」に行って来ました。 「酒のやまや」は宮城県に本社のある酒販会社最大手。 東京だけでも新宿、渋谷、赤坂などなど17店舗あります。 コロナ禍で海外に行くのが難しい今、せめてお家で飲...
ショップ

【東京・銀座】アンテナショップ「ぐんまちゃん家」群馬県のレアなクラフトビールをゲット!

はるばるビールを買いに、銀座にある群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」に行って来ました。 入店すると、大きなだるまが出迎えてくれます! 両目に大きな目を墨で入れたくなる! 群馬県には、サントリービー...
ブルワリー

【東京・武蔵境】高架下の「26Kブルワリー」一升マスに盛り付けられるビアフライト

はるばるビールを飲みに「26k(ニーロクケー)ブルワリー」に行ってきました。 26Kブルワリーは2018年に誕生したマイクロブルワリー。 JR中央線「武蔵境駅」の高架下にあります。 「26Kブルワリー」の看板がなく、一瞬...
ブルワリー

【東京・東陽町】団地を愛でながら出来立てビールを堪能できるブルワリー「ガハハビール」

はるばるビールを飲みに「ガハハビール」に行って来ました。 「ガハハビール」は東京メトロ東西線「東陽町駅」徒歩5分の団地の中にある昼ビールができるブルワリー。 2017年に開業。今年は5周年という記念すべき年です。 開業の...
ショップ

「北海道どさんこプラザ有楽町店」流氷や桜をイメージしたクラフトビールはどんな色!?ハスカップのビールはどんな味!?

はるばるビールを買いに「北海道どさんこプラザ有楽町店」に行って来ました。 「北海道どさんこプラザ有楽町店」は東京交通会館内にあります。 この交通会館には、複数のアンテナショップが混在し、アンテナショップダンジョンと言っても過言...
ショップ

【東京・若林】本当は教えたくないクラフトビールショップのディープスポット「からきや」

はるばるビールを買いに酒屋「唐木屋(からきや)」に行きました。 2022年1月まで行われた空前絶後の30%オフキャンペーン「せたがやPay」。 年末年始にいそいそと世田谷区のあらゆるクラフトビールの名店を駆け巡りました。 ...
ビール

【かまどブリュワリー】すももの心地よい酸味がたまらん「ローザ・ペルリーノ」

かまどブリュワリーのローザ・ペルリーノを飲みました。 賞味期限間近のため、300円という破格でゲットしてしまいました。 かまどブリュワリーは岐阜県瑞浪市釜戸町にUターンした東 恵理子さんが立ち上げたブルワリー。 2020...
タイトルとURLをコピーしました