beeralltheway

ブルワリー

【東京・武蔵境】高架下の「26Kブルワリー」一升マスに盛り付けられるビアフライト

はるばるビールを飲みに「26k(ニーロクケー)ブルワリー」に行ってきました。 26Kブルワリーは2018年に誕生したマイクロブルワリー。 JR中央線「武蔵境駅」の高架下にあります。 「26Kブルワリー」の看板がなく、一瞬...
ショップ

【東京・練馬】酒屋さんなのにビアガーデン!? ネットで話題のクラフトビールが樽生で飲めちゃう!「関町セラー」

はるばるビールを買いに「関町セラー」に行って来ました。 「関町セラー」は青梅街道沿いにあります。創業大正5年!の老舗酒屋。 コンクリートの打ちっ放し、大きな窓ガラスで洗練かつ開放的な店構えです。 これは何の用事がなくても...
ショップ

【東京・銀座】アンテナショップ「ぐんまちゃん家」群馬県のレアなクラフトビールをゲット!

はるばるビールを買いに、銀座にある群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」に行って来ました。 入店すると、大きなだるまが出迎えてくれます! 両目に大きな目を墨で入れたくなる! 群馬県には、サントリービー...
ショップ

「酒のやまや銀座店」【神店】クラフトビールが「まとめ買い」でおトクにゲットできる!

はるばるビールを買いに、「酒のやまや銀座店」に行って来ました。 「酒のやまや」は宮城県に本社のある酒販会社最大手。 東京だけでも新宿、渋谷、赤坂などなど17店舗あります。 コロナ禍で海外に行くのが難しい今、せめてお家で飲...
ショップ

「北海道どさんこプラザ有楽町店」流氷や桜をイメージしたクラフトビールはどんな色!?ハスカップのビールはどんな味!?

はるばるビールを買いに「北海道どさんこプラザ有楽町店」に行って来ました。 「北海道どさんこプラザ有楽町店」は東京交通会館内にあります。 この交通会館には、複数のアンテナショップが混在し、アンテナショップダンジョンと言っても過言...
ショップ

【東京・若林】本当は教えたくないクラフトビールショップのディープスポット「からきや」

はるばるビールを買いに酒屋「唐木屋(からきや)」に行きました。 2022年1月まで行われた空前絶後の30%オフキャンペーン「せたがやPay」。 年末年始にいそいそと世田谷区のあらゆるクラフトビールの名店を駆け巡りました。 ...
ビール

【かまどブリュワリー】すももの心地よい酸味がたまらん「ローザ・ペルリーノ」

かまどブリュワリーのローザ・ペルリーノを飲みました。 賞味期限間近のため、300円という破格でゲットしてしまいました。 かまどブリュワリーは岐阜県瑞浪市釜戸町にUターンした東 恵理子さんが立ち上げたブルワリー。 2020...
ショップ

【東京・有楽町】アンテナショップ「わかやま紀州館」クラフトビールの兄弟対決がまるで少年マンガ!

はるばるビールを買いに和歌山県のアンテナショップ「わかやま紀州館」に行ってきました! 「わかやま紀州館」は有楽町駅すぐの東京交通会館の地下1階にあります。 レジ横に冷蔵ケースを発見。 レアなクラフトビールありました!! ...
ビール

【ハーヒト醸造所】ドイツ軍に破壊された醸造所のレシピで造られたビール「トンゲルロー ブロンド」

「ハーヒト醸造所」の「トンゲルロー ブロンド」を飲みました。 購入したのは「Village(ヴィレッジ)成城石井店」。 賞味期限間近の為なのか、お値打ち価格で購入できました。 「割引された分、美味しさは割増になる」のがビ...
ショップ

寒い日は沖縄のクラフトビールでブチあがろう「銀座わしたショップ本店」

はるばるビールを買いに「銀座わしたショップ本店」に行ってきました。 「わしたショップ」は沖縄県のアンテナショップ。 「わした」は沖縄の方言で「私たち」という意味だそうです。 店の前ではシーサーが出迎えてくれて、沖縄気分を...
タイトルとURLをコピーしました