【みずほ台】SHIKI BEER 〜ベルギースタイルにこだわる希少なクラフトビールブルワリー

ブルワリー

東武東上線みずほ台駅から徒歩2分、SHIKI BEERはベルギースタイルにこだわったクラフトビールを楽しめる、地域で愛されるブルワリーです。

店内はムーディーなジャズと温かなエジソンランプが心地よい空間を演出し、カウンターには常に多くのビール好きが集います。

今回は、クラフトビール初心者の方にも分かりやすく、SHIKI BEERの魅力やビアスタイルの解説、そしてよくある質問にもお答えします。

SHIKI BEERの基本情報とよくある質問

Q1. SHIKI BEERの開業はいつ?
A. SHIKI BEERは2018年1月に醸造免許を取得し、4月に正式オープンしました。

Q2. 移転前はどこだった?
A. SHIKI BEERはもともと東武東上線志木駅東口からバスで約10分、「上宗岡二丁目」バス停近くの元学習塾を改装した場所で営業していました。現在はみずほ台に移転しています。

Q3. ビール醸造は誰が担当?
A. 醸造を手がけるのは、建築士・インテリアデザイナー出身の矢野利治さんです。彼自身が設備の改装やビール造りを行うというDIY精神の塊のような方。ビールに真摯に向き合う姿が印象的でまるで修行僧のようですが、笑顔がとってもチャーミングで、ずっと話をしていたい。そんな魅力的な方です。

SHIKI BEERのビールラインナップとスタイル解説

SHIKI BEERでは、全てオリジナルのクラフトビールが7タップで提供されています。

サイズはレギュラー(280ml)、ハーフ(180ml)、ミニ(110ml)と選べ、ミニサイズなら590円から気軽に楽しめます。

メニューとしてビアフライトはありませんが、ミニサイズを同時に何杯か注文することもお店の混み具合によってですが、対応していただけます。

Junos / セゾン / ABV 6.5%

  • 特徴: 柚子(Junos)を副原料に入れているかどうかはわかりませんが、青リンゴのようなフルーティさと、ドライな後味が魅力。
  • セゾンとは?
    セゾンはベルギー南部発祥のエールタイプ。もともと農家が夏の農作業中に喉の渇きを癒すために造ったビールで、ライトからミディアムボディ、スパイシーでフルーティな香り、爽やかな酸味とドライな飲み口が特徴です。

Marigold / セゾン / ABV 6.4%

  • 飲んだ感想: Junosよりも後味がふくよかでまろやか。モルティに寄せたセゾン。
  • セゾンの解説は上記参照。

Peach / ベルジャンIPA / ABV 6.5%

  • 飲んだ感想: グラスに鼻を近づけると松(パイニー)の香り。柑橘系の風味とフレッシュな苦味がガツンと感じられます。
  • ベルジャンIPAとは?
    ベルジャンIPAは、ベルギー酵母のフルーティさやスパイシーさと、アメリカンIPAのようなホップの苦味や香りが融合したスタイル。IPA(インディア・ペール・エール)は通常、強い苦味と柑橘系の香りが特徴ですが、ベルジャン酵母を使うことで独特の個性が加わります。

Jaune / ベルジャンランビック / ABV 8%

  • 飲んだ感想: 酸味は控えめで白ワインのような華やかさ、とても飲みやすいランビック。
  • ベルジャンランビックとは?
    ランビックはベルギーの伝統的な自然発酵ビール。野生酵母による発酵で、独特の酸味や複雑なフルーティさが特徴です。Jauneは酸味が控えめで、ワインのような華やかさが楽しめます。

Blond / ベルジャンブロンドエール / ABV 7.2%

  • 飲んだ感想: 炭酸はやや控えめで、アルコール感がしっかり。苦味はなく、まろやかな口当たり。フルーティさも控えめ。
  • ベルジャンブロンドエールとは?
    ベルジャンブロンドエールは、6~7.5%程度のアルコール度数で、麦芽由来の甘味とベルギー酵母由来のフルーティ&スパイシーな香りが特徴。ホップの苦味は控えめで、全体的にバランスの取れた味わいです。

Moonlight / ベルジャンペールエール / ABV 5.8%

  • 特徴: ベルギースタイルらしい独特の苦味が印象的。
  • ベルジャンペールエールとは?
    ベルジャンペールエールは、酵母由来のフルーティな香りやスパイス感、ほどよいボディ、控えめな苦味が特徴。イギリスのペールエールよりも複雑な香りを持ち、ベルギー酵母の個性が活きています。

ビールと共に楽しむ空間

SHIKI BEERの店内は、木のカウンターと手作り感あふれるタップルームが魅力。チーズはセミハード、ハード、ウォッシュと種類豊富で、ビールとのペアリングも楽しめます。料金はビールの種類によってABCの3段階に分かれており、カウンターのボードで一目で確認できます。

まとめ

SHIKI BEERは、ベルギースタイルの多彩なクラフトビールと、常連さんにも一見さんにも温かな空間が魅力。ぜひみずほ台で本格的なベルギービールの世界を体験してみてください。

ベルギービール好きの方はこちらのブルワリーもチェック!


【店名】SHIKI BEER
【営業時間】
平日18:00〜23:00、土曜・日曜16:00〜21:00
【定休日】
月曜日〜水曜日
【TAP数】7
【ビアフライト】無し
【チャージ料】無
【QR決済】有
【最寄駅】
東武東上線「みずほ台駅」より徒歩2分
【住所】〒354-0015 埼玉県富士見市東みずほ台1丁目2−8 セルテスみずほ 103
【電話番号】0492935306
【ホームページ】http://www.shikibeer.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました