小田急江ノ島線、相鉄いずみ野線、横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れる湘南台駅から徒歩3分、2024年に醸造を開始したばかりの「RAAP BREWERY(ラープ ブリュワリー)」は、藤沢エリア初のクラフトビール醸造所併設レストランとして注目を集めています。

ここでは、クラフトビールだけでなく、手作りチーズも楽しめるというユニークな特徴があり、ビールとチーズの両方をテイクアウトできるのも魅力です。

ポイント

クラフトビールとチーズの両立
国内で多くのブルワリー醸造支援を行う「アウグスビール」によってRaap Breweryも醸造をスタート。
アウグスビールは本当に多いですね。これだけ毎年多くのクラフトビールブルワリーが創業すると、その支援だけでビジネスが立ち回るというのだから面白いです。
ビールだけでなく、店内で手作りされたチーズも人気で、どちらもお持ち帰り可能。
「おっぱいの恵み」というネーミングにやられて持ち帰りをする人も多いのだとか。

多様な席と大人の雰囲気

カウンター席14席、4人掛けテーブル4卓、6人掛けテーブル1卓、カップルシート3組、スタンディング席3つと、さまざまなシーンに対応。

落ち着いた照明とインテリアで“大人のお店”の雰囲気を演出しています。

タップ数と飲み比べ
タップは8本。訪問時は3種のオリジナルクラフトビールがつながっており、3種飲み比べセット(各130ml程度)が1,500円とリーズナブルです。

ビールラインナップと説明

- 湘南台ラガー/ABV5.5%(右)
苦味がしっかりと効いた、切れ味鋭いラガー。すっきりした飲み口で、ビール本来の爽快感が楽しめます。 - 湘南台IPA/ABV6%(左)
グレープフルーツのような柑橘感と、乳酸菌飲料を思わせるまろやかなフレーバーが特徴。香り豊かで飲みやすいIPAです。 - 湘南台スタウト/ABV4.5%(中)
チョコレートやコーヒーを思わせるロースト感と苦味が心地よい、王道の黒ビール。濃厚ながらもキレのある後味が魅力です。

まとめ
RAAP BREWERYは、湘南台駅から徒歩3分という好立地にあり、2024年のオープン以来、クラフトビールと手作りチーズの両方を楽しめる新しいスタイルのブルワリーとして話題です。アウグスビールの支援によるビール醸造、こだわりのチーズ、そして大人がゆったり過ごせる落ち着いた空間。クラフトビール初心者から愛好家まで、幅広い層におすすめできる一軒です。

カウンター席はテーブルチャージがありませんでした。

お酒のメニューも勢揃い。
【店名】RRAAP BREWERY(ラープブルワリー)
【営業時間】
17:00〜0:00
【定休日】
無
【TAP数】8
【ビアフライト】有
【チャージ料】有(カウンターは無)
【QR決済】有
【最寄駅】
小田急江ノ島線、相鉄いずみ野線、横浜市営地下鉄ブルーライン「湘南台駅」から徒歩3分
【住所】〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2丁目8−7 ライオンズマンション 1F
【電話番号】0466539377
【ホームページ】https://www.hotpepper.jp/strJ003582137/
コメント