毎日営業

ショップ

【新宿駅地下で朝8時からオープン!】クラフトビール好き必見のTHE BENCH(ザ ベンチ)

JR新宿駅改札内にある「THE BENCH(ザ ベンチ)」は、クラフトビール好きにたまらない角打ちスポットです。 新宿駅地下という立地ながら、アクセスは少し分かりにくいのが難点なのでマップをご覧ください。 西口出口を目...
ブルワリー

坂道を飲み干せ!至高の早稲田の隠れ家ブルワリー

「カンパイ!ブルーイング」こと「グランズー」、あるいは「グランズー」こと「カンパイ!ブルーイング」。 ああ、もう呼び方に迷う。だが、ビール好きの自分としては「カンパイ!ブルーイング」で押し通すことにする。 ビアフェスや他のビア...
ショップ

クラフトビール好き必見!八重洲いしかわテラスで石川の味を堪能

東京駅近くに2024年3月に移転オープンした「八重洲いしかわテラス」は、石川県の魅力を存分に味わえる新スポットとして注目を集めています。 八重洲いしかわテラスへのアクセスガイド 八重洲いしかわテラスは、東京駅からのアクセスが非...
ブルワリー

郡山に新たな風を吹き込むクラフトビールブルワリー!PIRONOで味わう至福のビール体験

2024年6月にオープンしたばかりの郡山駅西口より徒歩13分にあるPIRONO(ピロノ)。 郡山市初のクラフトビールブルワリーとして、地元に新たな風を吹き込んでいます。 PIRONOの魅力を深掘り 1. ...
ブルワリー

ベアードブルワリーガーデン修善寺:五感で楽しむ、伊豆のクラフトビール体験

都会の喧騒を離れて、伊豆の風を感じる 伊豆の静かな山あい、修善寺にあるベアードブルワリーガーデンは、自然豊かな環境の中で、こだわりのクラフトビールが楽しめるタップルームです。都心から少し足を伸ばすだけで、日常を忘れさせてくれるような...
ブルワリー

毎日営業!新橋で出会う大人のための隠れ家!「國澤麦酒KUNISAWA BREWING Co. (Arts & Crafts KAWACHIYA)」で極上のクラフトビールと上質な空間を堪能

新橋駅から徒歩8分という好立地にある「國澤麦酒KUNISAWA BREWING Co. (Arts & Crafts KAWACHIYA)」は、洗練された大人のための隠れ家のようなクラフトビールブルワリーです。 海外...
ビアバー

毎日営業!SNSで話題の出世サワーもアツい!ハッピーアワーのある「クレイジークラフトビア」

はるばるビールを飲みにクレイジークラフトビアに行ってきました。 クレイジークラフトビアは主に国内のクラフトビールを提供するビアバー。 クラフトビール以外にも各種サワーもあり、出世サワーというおかわりすればするほ...
ショップ

【沼袋】スーパーの店主がクラフトビールが好きすぎて専門店にしちゃった「かね市すず幸」

はるばるビールを買いに「かね市すず幸」に行ってきました。 「かね市すず幸」は西武新宿線沼袋駅より徒歩8分のところにあります。 店主によるフェイスブックページもあり、バス情報なども記載されているようです。 店頭には...
ブルワリー

毎日営業!レペゼン横浜!な「横浜ビール醸造所(驛の食卓)」

はるばるビールを飲みに横浜ビール醸造所 YOKOHAMA BEER BREWERY(驛の食卓)に行ってきました。 横浜ビール醸造所 YOKOHAMA BEER BREWERY(驛の食卓)は2024年に25周年を迎えるベテランブルワリ...
ショップ

その数なんと500種類!?クラフトビールに「狂ったセブン」-イレブン 横浜ハンマーヘッド店

はるばるビールを買いに「セブン-イレブン 横浜ハンマーヘッド店」に行ってきました。 その名の通り、ハンマーヘッドの正面入り口にあります。 ハンマーヘッドとはイギリスのコ―ワンス・シェルドン社製の大型クレーンのこ...
タイトルとURLをコピーしました