宮城県民なら誰もが知る“名物おはぎ”。手作りの味わいで絶大な人気を誇るこのおはぎを作るのが、仙台市内にあるとあるローカルスーパー「主婦の店 さいち」。
仙台駅からバス・秋保ライナーでおよそ30分。「佐勘前」で下車後、徒歩2分。

ありました!超人気店なので、駐車場スペースがとにかく大きい!
この「さいち」で毎日丁寧に作られるおはぎは、仙台駅構内でも週に数日限定で販売されていますが、入荷と同時に即完売することも珍しくありません。
しかし、実店舗に足を運べばその名物おはぎをほぼ確実にゲット可能。そして実は、このスーパーのもうひとつの魅力が「クラフトビール」の圧倒的な品揃えにあります。

徒歩圏内にある仙台市内のクラフトビールブルワリーとして注目される【グレートデーン(Great Dane Brewing Company)】のびーるもずらり。アメリカンスタイルのIPAやペールエールに定評があり、ローカルビアファンに根強い人気を誇ります。

さらに、石巻市の【石巻ホップワークス(Ishinomaki Hop Works)】のビールもラインナップ。地元宮城県産ホップを使用した香り高いビールが特徴です。気仙沼市の【ブラックタイド・ブルーイング(Black Tide Brewing)】も見逃せません。海と港町の風景を感じさせる個性派ビールが揃っています。
また、蔵王連峰の麓に位置する【フォレストブリューイング(Forest Brewing)】のクラフトビールや、山梨県発の人気ブルワリー【うちゅうブルーイング(Uchu Brewing)】の限定ビールまで並ぶ、約20種類のクラフトビールが冷蔵ケースにぎっしりと並んでいます。

観光や出張の合間に立ち寄れるローカルスーパーで、宮城が誇る「おはぎ」と「クラフトビール」を一度に堪能できるこの場所は、ビールファンならずとも必訪のスポットです。
【店名】主婦の店 さいち
【営業時間】
9:00〜19:00
【定休日】
無し
【ビールの数】約20
【QR決済】有
【最寄駅】
バス・秋保ライナー「佐勘前」より徒歩2分
【住所】〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師23
【電話番号】0223982101
【ホームページ】https://teshigoto-akiu.jp/m10_saichi/